キャンプしてみませんか?(その1)

かっこいい大人になりたいと常々思いながら過ごしている東大卒サラリーマンのタカです。
土日の過ごし方に困っている男性に送るキャンプのススメです。
キャンプに再び注目が集まる!
最近、ライブやワークショップなど体験型の休日の過ごし方に人気が集まる中、キャンプの人気が高まっています。
「ヒロシです・・・」で一世を風靡した芸人のヒロシさんも最近キャンプYouTuberとして注目を集めています。
ただ、やっぱりいざ自分がやるかといわれると
- そもそもアウトドア経験がない(バーベキューくらい?)
- キャンプ自体の楽しさに半信半疑
- 道具を揃えると高そう
といった心理的なハードルがあり、私もなかなか実行できずにいました。
ぽっかり空いた予定。いざキャンプへ
そんな思いでかれこれ一年くらい過ごしていた私に転機が訪れました。
GWには旅行を予定していましたが、奥さんの都合があわず、一人で過ごすことになってしまいました。
何もせずに家でボケっとしていられないタチなので、ぽっかり空いてしまったGWの予定を埋めるべくソロキャンプについての情報収集を始めてみました。
「「やってみたら簡単」と巷で言われるがホントだろうか?」
いろいろなYouTube動画を見ているうちに私のやってみたいことが見えてきました。
- 一人で山の中でゆったりとした時間を過ごしてみたい
- 夜は満点の星空のもとで天体観測をしてみたい
- キャンプらしい男の料理を作って屋外で食べたい
- 広い原っぱでコーヒーを淹れて飲みたい
この動画で特にソロキャンプへの思いを強くました。
「今年のGWはソロキャンプをしてみよう」
そう思い立った私は道具集めとロケーション選びを始めることにしました。
(次回へつづく)
記事が役に立った場合は下記のランキングをクリックいただけると嬉しいです。
-
前の記事
元Google社員のポーランド人が語る働き方とは? 2020.06.21
-
次の記事
勉強の仕方、あってますか? 2020.06.21
Advertisement
Advertisement

Author:タカ 投稿一覧
東大卒のアラサー既婚サラリーマン。
社会人として学び続けることの重要性に(今更ながら)気づき、
学んだことや気になったことをを発信していきます。
最近は中小企業診断士資格の取得に向けて勉強中。
経歴:公立中高→東京大学(経済学部)→サラリーマン
趣味:野球観戦