(GoToキャンペーン)伊東温泉 ハトヤホテルに行ってみた

こんにちは!
東大卒サラリーマンのタカです。
GoToトラベルキャンペーンを利用して、静岡県の伊豆半島にある伊東温泉のハトヤホテルに行ってきました。
♪伊東に行くならハ・ト・ヤ〜♪
のハトヤホテルです笑
今日はそのレポートを紹介していきます!
改めてGoToキャンペーンとは?
GoToキャンペーンはコロナウイルスによる経済的なダメージから観光産業の復興を図るべく、
旅行代金の1/2相当額を国が補助するプログラムで、
補助金額のうち7割は旅行代金の割引、3割は旅行先で使えるクーポン券として付与されます。
今回は妻と2人で1泊2日朝食・夕食付きプランでGoTo割引後2万円で予約ができました。
加えて、お土産に使える地域共通クーポンが5千円もらえました。
昭和レトロ感あふれる外装・内装
GoToトラベルキャンペーンの影響なのか、
渋滞に巻き込まれながら都心から車で4時間ほど掛かって伊東温泉に到着。
私自身、実は平成生まれなのだが、なんというか昭和感を感じる。
愛らしくも思えてくる「ハトヤホテル」フォントやバスの趣き。
大々的にTVコマーシャルを売っていたホテルだけあり、古めかしくも立派である。
|
室内にもいろんなハトが!
和室の客室内においてあるお茶菓子は「ハトヤサブレ」。
「鳩サブレ」ではない、「ハトヤサブレ」。別物。
客室にはハトの置物も。
なかなかかわいい。
もう8年近く使っているのに一向に使い慣れない
一眼レフPENTAX K30マニュアルフォーカスレンズで撮ったため、若干ピンぼけ。
|
周辺の観光地も充実
道の駅である伊東マリンタウンにはお土産屋さんや海鮮レストラン・スイーツ店などがひしめいており、
地域共通クーポンを使いに来た観光客で溢れかえっていた。
ご当地キャラクターの「マリにゃん」のコロナ対策も万全。
伊東温泉近くにある大室山という小高い山のリフトはディズニーランドのアトラクションのように、超満員だった。
きれいなお椀型の山である。
また、葛見神社にある樹齢千年以上の大楠も見に行った。
写真からも伝わるくらいの迫力で、実物は更に圧倒される。
伊東に行くならハトヤ♪
伊東温泉は温泉はもちろん、周辺観光や海の幸含めて非常に楽しめるスポットでした。
箱根や熱海は行ったことある方も伊東温泉まで行かれていない人が多いのではないでしょうか。
伊東温泉、オススメです。
|
記事が役に立った場合は下記のランキングのクリックをお願いします!
サラリーマンランキング
中小企業診断士ランキング
にほんブログ村
-
前の記事
出張・旅行の必需品 ダイソーのリール式充電ケーブル 2020.11.07
-
次の記事
今更ながら『嫌われる勇気』を読んでみた 2020.11.13
Advertisement
Advertisement
